【中間発表】TikTok動画投稿チャレンジの中間報告

体験記

こんにちは!マヨそば坊やです!

前回、「TIKTOKで初めて8000回再生された!」という嬉しい報告ブログを投稿しましたが、今回はその続編として、継続して動画投稿を続けている僕の中間発表です。最近の成果をまとめてみました!

なんと、最大の再生回数は8000回から27万回にまで伸び、1万回超えの動画も5本に増えました。

今のところ一番再生されている
動画です。
動画の内容は最初に8000回再生された
内容と変わらず、珍しい苗字を
紹介しているものです。

この結果を受けて、いくつか気づいたことや学びがあったので、それを詳しくお話ししたいと思います。

前回のブログ

コメント対応が再生数アップに繋がる理由

TIKTOKでは、コメント欄のやり取りがとても大切だと実感しました。

珍しい苗字の動画には「〇〇って苗字は珍しいですか?」や「私の友達の苗字も珍しいですよ!」など、たくさんのコメントが寄せられます。

僕はこれらのコメントに対して、1件1件丁寧に返信することを心がけました。

その結果、コメント欄がどんどん盛り上がり、最大で700件ものコメントがついた動画もありました!

                    約700件ほどのコメントが付いた動画

これにより、TIKTOKのアルゴリズムが「この動画は注目されている」と判断したのか、より多くの人に表示されるようになったのだと思います。

コメント対応は正直大変ですが、視聴者さんとの交流が深まり、再生数アップに繋がることを考えると、やっぱり手を抜けないポイントですね!

バズった動画を活かす戦略

一度大きな反応があった動画のテーマを少しアレンジして投稿を続けたところ、再生数が安定して増えました。

具体的には、バズった動画の趣旨(例えば、珍しい苗字ランキングエピソード)を変えずに、新しい苗字を紹介する形で動画を作成しました。

これは、「視聴者がどんな動画を見たいのか」を理解する上で重要な学びでした。

一度バズった内容は、多くの人が興味を持っているテーマなので、それを続けることで視聴者の期待に応えられるんですね。

また、興味を持ってもらえてるテーマの動画を多く出すことで、新しく見る人にも伝わる可能性が増えます!

一方で、「違うジャンルの動画も試してみたい」と思うこともありますが、バズったテーマを活かさずに新しい方向に行くと、せっかくのチャンスを逃してしまう可能性があると感じました。

僕自身も、最初は何度か方向性を変えようとして失敗しましたが、バズった内容を繰り返すことの重要性を学びました。

投稿の時間とタイミングを意識

最近気づいたのが、動画を投稿する時間帯が再生数に大きく影響するということです。

これまでは夜に投稿することが多かったのですが、翌日の昼頃に再生数が大きく伸びることがわかりました。

例えば、朝の通勤通学時間帯にスマホをチェックする人が多いのか、朝に見られることが増えました。

この経験から、投稿する時間帯を朝に合わせるのが効果的だと感じました。また、夕方の投稿もまだ試していないので、これから色々な時間帯を実験してみる予定です。

動画が伸びるかどうかは、初動におすすめに載るのかどうかによって大きく変わるので動画をあげる初動に見られているのかは要チェックです。

さらに、一度2本の動画をほぼ同時に投稿したことがありましたが、2本目の再生数が伸びませんでした。

左→右の順で投稿し、内容としては同じ「珍しい苗字」に関するものだったのですが、明らかに2本目の動画の再生数が落ち着いています

この経験から、動画は時間を空けて投稿する方が良いと学びました。複数投稿する際は、タイミングを工夫することが大事ですね!

現在の課題と今後の方向性

正直なところ、現在は再生数は徐々に下り坂になりつつあります。

これは同じコンテンツを続けている以上、避けられないことだと思います。しかし、これからも動画投稿を続ける中で、次の方向性を模索していきたいです。

今考えているのは、珍しい苗字の動画だけでなく、難読漢字クイズ国名クイズなど、視聴者が楽しめる新しいテーマに挑戦することです。

これまでの「知識系エンタメ」の流れを活かして、さらに興味を引く内容を探していきたいと思います。

僕自身、動画作りはまだまだ手探りの状態ですが、一つひとつ試行錯誤しながら「これだ!」と思える方向性を見つけたいです。

まとめ

今回の報告を通して、TIKTOKでバズるためのいくつかのポイントが見えてきました。

  • コメント対応は丁寧に!視聴者との交流を大切にする。
  • バズった動画のテーマを活かしつつ、継続的に投稿する。
  • 投稿時間とタイミングを工夫して、より多くの人に見てもらう。

これからも動画投稿を続けながら、新しいテーマやアプローチを模索していきます。また進展があればブログでお知らせしますので、ぜひチェックしてくださいね!

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!引き続き、応援よろしくお願いします!

マヨそば坊や

僕は現在22歳のニートです。小中高時代は順風満帆な日々を過ごしていましたが、大学に入学後、友達ができず、周りに遅れを取っているという劣等感から学校に通うのが億劫になりました。その結果、不登校となり、退学を決意しました。今は新しく目標ができてそこに向かって頑張ってます!

マヨそば坊やをフォローする

YouTube:short動画や、ゲーム配信を投稿中!                                  チャンネル登録お願いします!:www.youtube.com/@マヨそば坊や

X:情報収集やブログの拡散に使います!:(1) マヨそば坊や (@Mayosobaboya) / X

INSTAGRAM:リール動画やインスタ運用を勉強しながら発信していきます!:Instagram

TIKTOK:今一番気合を入れているSNSです!
          フォローお願いします!:マヨめん坊や (@mayomenboya) | TikTok

twitch:ゲーム配信をしています!今はストリートファイター6の全キャラマスターチャレンジをしているので興味があったらフォローお願いします!:マヨそば坊や – Twitch

コメント

タイトルとURLをコピーしました