はじめに
前回の記事では「Crazy Raccoon Cup(CRカップ)」がどのような大会なのかを紹介しましたが、ついに第7回CRカップ「Street Fighter 6」の出場メンバーが発表されました!
今大会もスト6界隈を盛り上げる豪華な顔ぶれがそろっており、まさに“夢の競演”が実現。そこで今回は、全選手を一覧で紹介しつつ、注目すべき選手をピックアップして深掘りしていきます!

スト6の大会は毎回とっても楽しみです!
出場メンバー一覧
公式発表によると、今回のCRカップ「Street Fighter 6」には以下の選手が出場します。

チーム1
先鋒 | ローレン・イロアス |
次鋒 | ファン太 |
中堅 | VanilLa |
副将 | ふらんしすこ |
大将 | どぐら |
チーム2
先鋒 | 不破 湊 |
次鋒 | 柊 ツルギ |
中堅 | 叶 |
副将 | 葛葉 |
大将 | ボンちゃん |
チーム3
先鋒 | 橘 ひなの |
次鋒 | 赤見かるび |
中堅 | わいわい |
副将 | sasatikk |
大将 | かずのこ |
チーム4
先鋒 | 小森 めと |
次鋒 | うるか |
中堅 | おぼ |
副将 | SHAKA |
大将 | ウメハラ |
今回もプロゲーマー、配信者、格ゲー経験者、そして新たな挑戦者など、多種多様なプレイヤーがそろっています。
注目選手の紹介
全選手が魅力的ではありますが、その中でも特に注目しておきたい5人を「先鋒・次鋒・中堅・副将・大将」の形式で紹介します。
先鋒:ローレン・イロアス選手
まだスト6を始めて日は浅いのですが、センス抜群でメキメキ上達しています。ゲームIQが高く上達する方法を知っているので、ここから本番までにどこまで伸びるかに期待です。
次鋒:うるか
一番最初はモダンルークで始めたのですが、この大会はエドで参加のようです。ランクもMasterに到達していてゲームセンス抜群です。スト6の大会はモダンルーク以来なのでどんなプレイが見れるのか注目です。
中堅:叶
2月5日の「不知火 舞」の参戦によってしばらく舞を使用していたので、今大会はどのキャラで参戦するのか注目です。AKIか舞での参加が予想されます。
副将:葛葉
前シーズンMR2000に到達している超実力者です。思い切りのあるプレイに注目です。今大会は大将挑戦権もあるのでプロにも勝つ可能性が一番高いと思います。
大将:かずのこ
キャミィでの参加になるのか舞の参加になるのかはわかりませんが本番に強いイメージなので活躍が期待されます。特に大将戦はCR対決+ウメハラさんとみんな強豪なので全試合注目です。
過去大会との比較

こちらは前回大会の参加メンバーなのですが、SFLシーズンが終わったこともあり今大会はプロも参加しています。CRのスト6部門は4人いてシュートさんは参加してないのですがCapcom Cupと言う大きな大会を控えているのでおそらく練習に専念されていると思います。
Capcom Cupとは
Capcom Cupは、カプコンが主催する世界的な格闘ゲームトーナメントです。主に「ストリートファイター」シリーズ(特にストリートファイターV)を中心に、各地域で行われた予選を勝ち抜いたトッププレイヤーたちが一堂に会して競います。大会は毎年開催され、オンライン配信とオフライン会場での実施が組み合わされ、世界中のファンが熱狂するイベントとして高い評価を受けています。Capcom Cupは、プレイヤーの実力を証明する場であると同時に、格闘ゲームコミュニティの発展に大きく寄与している大会です。
同じチームのプロ同士が戦うところはあまり見れないので楽しみです!
見どころと展望
今大会の見どころはどこなのか?個人的な視点からピックアップ!
- どのチームが優勝候補か?
個人的にはチーム2が総合力が高そうだなと思っています。先鋒の不破 湊さんは頭一つ抜けた実力を持っている印象です。副将の葛葉さんも大将に食って掛かるほどの実力なので優勝候補だと思います。
- 意外な伏兵となる選手は?
チーム4の中堅のおぼさんです。正直中堅でいいのかというくらいには経験も実力も兼ね備えています。キャラも「エドモンド本田」ということもあり対策が難しいです。全勝もあり得るのではないでしょうか。
- 大会を通じてスト6の新たなトレンドが生まれるか?
大将挑戦権が復活するみたいなのでそれにプロが負けたら面白いトレンドが生まれそうです。プロの意地やプライドのためにも負けられない戦いになりそうです。
まとめ
今回のCRカップ「Street Fighter 6」は、過去最高レベルの激戦が予想されます。
本戦は2月16日(日)に開催!試合の行方をリアルタイムで見届けましょう!
最新情報は公式X(旧Twitter)@crazyraccoon406をチェック!
コメント