大人気シリーズ「モンスターハンター」の最新作『モンスターハンターワイルズ』β版が、本日2月7日より配信開始されました!これまでのシリーズのファンはもちろん、初めてモンハンに触れる方も注目のアップデートです。本記事では、先行プレイで遊ぶ方法や、前回の先行プレイから新たに加わった魅力的な要素について、徹底的に解説します。これを読めば、β版のダウンロード方法や新機能、さらには今後の正式リリースに向けた期待が一層高まること間違いなしです。

モンスターハンターシリーズの歴史と魅力
「モンスターハンター」シリーズは、1997年の初代発売以来、日本だけでなく世界中で大人気のアクションRPGです。シリーズの特徴は、巨大なモンスターとの戦いを通して、仲間との協力や戦略が重要となる点にあります。各作品ごとに、武器や防具、フィールドのデザイン、操作感などが進化し、独自の世界観が構築されてきました。特に、リアルなモンスター描写や、細部にわたるグラフィック、音響などはファンの支持を集め、長年愛され続けています。シリーズの中でも、熱狂的なファンは、狩猟の過程や装備のカスタマイズ、さらには協力プレイでの絆に感動し、コミュニティが活発に形成されています。

『モンスターハンターワイルズ』の特徴と過去作からの変更点
『モンスターハンターワイルズ』は、これまでのシリーズの良さを継承しつつ、さらに進化したシステムが盛り込まれています。
オープンワールドのさらなる進化
過去作ではエリアごとに区切られていたマップが、今回の作品ではよりシームレスに連結された広大なオープンワールドとなっています。これにより、狩猟中のローディング時間が大幅に短縮され、プレイヤーは広いフィールドを途切れることなく探索できるようになりました。さらに、昼夜のサイクルや天候システムが導入され、狩猟環境がリアルタイムで変化するため、戦略性が格段にアップしています。
改善された操作性と新たなアクション
新作ではキャラクターの動きがより滑らかになり、操作性が向上しています。これまでの作風に比べ、プレイヤーが直感的に技や回避アクションを行えるような設計になっています。これにより、初心者から上級者までが楽しめる、バランスの取れた戦闘体験が実現されています。
オンライン機能・協力プレイの大幅な強化
オンライン対戦や協力プレイが、これまで以上に充実しています。新たなマッチングシステムやコミュニケーション機能の強化により、世界中のプレイヤーとシームレスに連携できるようになりました。これに伴い、協力狩猟時の連携がより緻密になり、チーム全体で戦略を練る楽しさが向上しています。
装備システムとカスタマイズの刷新
武器や防具のカスタマイズシステムが一新され、従来の固定的な装備構成から、より自由度の高いビルドが可能になりました。プレイヤーは自分の狩猟スタイルに合わせた装備を細かく調整できるため、より個性的なプレイが楽しめます。さらに、各装備の性能バランスも見直され、戦況に応じた柔軟な対応が可能になっています。
更には新モンスターや武器が2本持っていけるなど、新機能がたくさん登場しています。過去作をプレーしてなくてもなんの心配もいりません!

β版の日程と正式リリーススケジュール
今回のβ版は、2025年2月7日12:00から配信開始となりました。過去にもβ版テストが行われ、その都度、プレイヤーから貴重なフィードバックが寄せられてきました。今回のβ版では、実際の狩猟環境やオンライン対戦のシステムが大きく刷新され、より本格的なプレイ体験が可能となっています。クロスプラットフォームでのマルチプレイにも対応しています!
また、正式リリースは2025年2月28日を予定しており、β版でのフィードバックを基に、さらなる改善が施される見込みです。プレイヤーはこの機会に、最新のゲームシステムを体験しながら、正式リリースに向けた期待感を高めることができます。

先行プレイダウンロード方法
今回はSteam版での方法を紹介します。

①Steamで「Monster Hunter Wilds」と
検索

②下に下げて、「Monster Hunter Wilds Beta testに参加」の
「アクセスをリクエスト」をクリック

③次の画面になるので
「アクセスをリクエスト」をクリック

④今すぐプレイをクリックしてダウンロード

⑤無事に起動できました!
キャラクターの作成情報は製品版に引き継ぎ可能ですがゲームの進行は引き継げないとのことです。β版をプレイした人には特典として武器やセクレトを装飾するチャームやアイテムパックを製品版で受け取れます。(ベースキャンプの「サポート窓口」にある「コンテンツの受け取り」から)
今回のβ版で追加された新要素のご紹介
今回のβ版では、これまでになかった新要素がいくつか追加されました。まず注目すべきは、新モンスターの登場です。新たに実装されたモンスターは、従来のものよりも行動パターンが複雑で、狩猟の戦略性が一層高まりました。他にも新機能がいくつか追加されてオンライン機能面やトレーニング面が充実しました。
新追加モンスター
鎖刃竜アルシュベルド

モンスターハンターワイルズの看板モンスターとなる「鎖刃竜アルシュベルド」に挑戦できるようになりました!高難易度に設定されているので腕に自身があるハンターさんにもってこいのキャラクターです。
ゲリョス

モンスターハンターXXからの復刻となります。毒が特徴のキャラクターで僕も過去作で戦った記憶があるので復刻が決まって、β版でも狩猟できるのは嬉しいです!
新機能
トレーニングエリア
ベースキャンプからトレーニングエリアにアクセスできる用になりました!これで武器の操作確認やコンボの練習もできるようになります!

オンライン機能の拡張
オンライン機能が一部拡張されてプライベートロビーとソロオンラインが追加されました。プライベートロビーは検索に引っかからない自分専用のロビーを作ることができます。ソロオンラインはロビーに参加せず一人でじっくりプレイを楽しみたい方に向けたモードです。クロスプラッドフォームでのマルチプレイにも対応しています!

まとめ
今回の『モンスターハンターワイルズ』β版は新モンスターの追加、新要素の追加などプレイヤーにとって大変魅力的な内容となっています。β版を通じて、実際の狩猟体験や戦術の幅を広げるチャンスです。正式リリースは2月28日を予定しており、今後のアップデートに大いに期待が寄せられています。
これから先行プレイに挑戦する皆さんも、ぜひ今回のβ版を存分に楽しんで、ゲームの奥深さと新要素の進化を体感してください。僕もこの機会を活かして、さらなるスキルアップを目指します。皆さんのプレイ体験や意見も、ぜひシェアしてくださいね!

【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
コメント